2008年11月22日~24日 熊野古道ツーリング



11月から和歌山の川湯温泉仙人風呂がオープンしている。
さらに、熊野古道も歩きたいと言うことで川湯温泉に行くのである。

11月22日

いつも通りゆっくり9時頃出発、阪神高速湾岸線を助松で降りて大阪湾沿いに南下。
関空を過ぎR26を少し走り県道64~9~160~18と県道つないで有田川へ。
天気もよく気温もさほど低くない感じである。
有田川からR424を南下し「道の駅しらまのの里」で一服。
ふとトップケースに目をやると、鍵してない、、、家から100km開いたままだった。
中身は何ともないようだ、危ない危ない。
R424をさらに南下して「道の駅龍遊」で昼食にうどん食べる。

その後、県道198~R311中辺路を通り川湯を目指す。
小広峠のバス停だけ確認して真っ直ぐ川湯木魂の里へ到着したのは2時過ぎだった。
少し早すぎる感じもしたが、まぁたまにはいいだろう、テント張って、竈作って本宮へ。

明日乗るバス停やら駐車場やら時間確認してAコープで買出ししてテン場へ戻る。
まだ誰も来ていないが暇なので呑み始める。

暫らくするとポポン到着、続いて難波さんとマコトさんも到着。
陽も落ちてきてメンバーほぼ揃ったところでゆるゆると宴会開始。
結構飲み食い進んだところでうめちゃん到着。

1年振りの川湯温泉木魂の里 小さめ焚き火が一番
毎度毎度のマコトさん、難波さん 毎度毎度のうめちゃん、ポポン隊長


うめちゃん持参の松坂牛に舌鼓を打ちつつ宴は進み8時ごろに歩いて川湯仙人風呂へ。
今夜はいつもと違う雰囲気の仙人風呂、灯篭がたくさん並んでいて何故かやたら人が多い!
普段の3倍は居るのではないかと思われる人の数に驚く。
湯温は少し温めだったが源泉近くはかなりの熱めで良く温まる。
テン場に戻って宴会再開し日付変わる前に自己格納。


11月23日

朝7時起床、パンとコーヒーで簡単に朝食済ましポポンと2台で本宮まで行く。
本宮大社の駐車場脇の自転車置き場?にバイクを停め9時半の龍神バスで中辺路の小広峠まで乗る。

熊野本宮大社 龍神バスで小広峠に向かう


小広峠到着は10時だった、ここから熊野古道を歩いて本宮まで戻る予定である。
古道入り口まで少し歩き中辺路途中から熊野古道に入る。

熊野古道入り口 古い石畳は登山靴やと歩きにくい

割と整備させている感じの歩きやすい古道は所々石が敷いてあり昔を偲ばせる。
だがほとんどは杉林の中で展望はなく全体的に暗い感じの古道が続く。
大部分は下りと平らなルートだが、途中に何箇所か峠越えがあり、登ったり降りたりしながら
ぐだぐだ歩く、標高差は登り1045m(GPSデータが正しければ)あったのでヘタな登山よりキツイ。

いい感じの川沿い古道 蛇形地蔵


湯川王子で昼食取ろうと思って行って見ると、随分人が集まっている。
BBQでもしているのか?と思っていると、猪鹿鍋でもどうですか?とおばさんに声を掛けられた。
どうやら1年に1度のお祭りだそうである。湯川王子の関係者によるお祭りらしく
古道の参拝者に鍋を振舞っているようだ。もちろんご馳走になり、お神酒も少し頂いた。
歯ごたえのある猪鹿肉の鍋を腹いっぱい頂いて、お礼して出発。
ここから本宮大社までは4時間くらいらしい、丁度5時頃到着の予定。

湯川王子 丁度湯川王子のお祭りの日、猪鹿肉鍋ご馳走になる


一番きついと思われる三越峠を越えると後はほとんど下りとなった。
発心門へ到着すると2時半だった、ここから7kmほぼ下りなら2時間で行ける。

発心門王子 獣避けの人形?動きます!
水呑王子近く、紅葉真っ盛り 水呑王子を越えると整備された古道になる


村中の道をぐだぐだ歩き伏拝王子で休憩、ここは先日NHKの朝のニュースで取材されていた所だ。
おばさんは、出演のお礼の鉛筆だかボールペンだか貰ったとか、、、。
隣りには、NHKのドラマ「ほんまもん」の舞台になった家屋があった。

日も暮れ始めて来たのであと少し頑張らないければ。
九鬼ヶ口関所へ着き、お土産おばさん達と話していると途中にある番号は500mおきにあるとか。
この先に展望台があるので73番を左へ行くと良いと言うのでそっちへ行く。

伏拝王子手前の村から、柿の木 九鬼ヶ口関所


展望台からは大賽原の大鳥居が見え、思わず、おぉ!と声が出る程素晴らしい景色。
これまでの長い工程の疲れが一気に吹き飛んだ。

展望台から大賽原の大鳥居を望む 展望台から大賽原の大鳥居を望む


ここまで来れば本宮大社はもうすぐだ、一気に下って最後の祓戸王子を過ぎ本宮大社裏鳥居を通る。
長い道のりを歩いて来た参拝者は表の階段を上らずとも本殿に行けるので楽だ。
日暮れ寸前のぎりぎりだったが何とか目的の本宮大社に到着。
一応本殿にお参りして今回の中辺路編終了、7時間、19kmだった。

熊野本宮大社裏鳥居に到着 本殿入り口、中は撮影禁止


Aコープで買出ししていると、偶然、難波さんとマコトさんと遭遇。
汗を流したいので一旦別れて川湯温泉共同湯へ行きゆっくり疲れを癒してからテン場へ戻り宴会に合流。
今夜はうめちゃんの変わりに90式が合流。

日曜日合流の90式 仙人風呂


9時頃に歩いて川湯仙人風呂へ行く、今夜は昨夜あった灯篭もなく
人の数も普段と同じくらいだった、湯温は適温、昨夜より熱く良く温まる。
最終の10時まで入ってサイトに戻り宴会再開。

今夜は熊野古道の後半で少し頑張りすぎたせいか、ビール2本と日本酒2杯しか呑めず。
調子のいい90式とポポン、難波さんを残して早々に就寝してしまった。


11月24日

朝から雨予報だったので6時起床、朝食もコーヒーだけ難波さんに頂いて撤収準備。
まだテントを張っているポポン、難波さん、マコトさんを残して90式と8時に出発。
国道沿いの近所のコンビニで朝食すまして中辺路をひた走る。
冷たい雨がポツポツして来てグリヒーのないジェベルではかなり辛い。

朝の川湯キャンプ場 海南のコンビニにポポン合流


来た道を戻り「道の駅龍遊」で指先限界となり休憩。
何故か雨が止み日が射してきた、青空もちらほら少し期待したが、海南に着く頃にまた降り出した。

海南のコンビニで休憩しているとなんとポポン到着、時間差5分!
和歌山でラーメン食べる我々は和歌山へ、ポポンは海南から高速に乗るらしい。

ポポンをコンビニに残し、和歌山へ行きうろうろした後ラーメン屋台と言う店で昼飯ラーメン。
井出系というラーメンはとんこつ味、鯖寿司とゆで卵セット食す。

90式とは近くで路上解散し、R26を北上する。雨はまた降り出した。
大阪湾沿いに来た道を北上し、高速には乗らずなるべく雨を避けて高速高架下を走ってR43へ。
淀川を越える頃にはかなり酷い雨となったが、何とか無事帰宅。

最終日は雨にやられてしまったが、メインの土日は良く晴れ熊野古道も仙人風呂も良かった。
やはりこの時期は南紀が最高やな。

総走行距離:473km