2011年8月28日 丹波 弥十郎ヶ嶽(竹谷コース)登山



弥十郎ヶ嶽から北方面、小金ヶ嶽を望む

2011/8/28 撮影

2011 アルバム

8月28日

天気が良いので近場の低山へ行く。

10時出発、西谷経由で篭坊温泉方面へ県道12を北上する。Tシャツで走っていると風が気持ち良い。
後川を過ぎた辺りで右手の林道へ入り登山口まで行く。林道入口にある筈の登山道案内板がなくなっている。
11時スタート、殆ど林間の木陰を沢沿いに登って行く。水量は少ないが清々しい。

林道を数km走った終点手前の登山口にバイクを止める 清々しい沢沿いに登り始める

少し行くと竹滝到着。水量ちょろちょろで思いの外風が来ず。
落差数mの小さい滝だが、ないよりましである。

竹滝に近づくと丸太の橋 水量の少ない竹滝

竹滝を越えると歩き易い道となり平行に近い移動が続く。
沢を横に見ながらのんびり歩ける。
植林区間となるが間伐されており案外明るい。

竹滝を越えると歩き易い道となる 植林区間

植林区間を過ぎると自然林となり急登が始まる。
ピークを2つ越え岩場に出るとようやく景色が見えてきた。

自然林の急登 岩場から景色が少し見える

篭坊温泉への分岐を通り過ぎ、12時10分頃、弥十郎ヶ嶽(715.1m)到着。
北側が伐採され正面に小金ヶ嶽や御嶽が見える。
木陰に置かれた丸太で昼飯&一服とする。

弥十郎ヶ嶽から北方面 弥十郎ヶ嶽(715.1m)山頂

風もなく木陰でも暑くなってきたので、12時40分下山開始、元来た道を下る。

植林区間を下る 雰囲気のいい植林区間

1時20分頃バイクに戻って来た。

弥十郎嶽:715.1m
累積標高差:377m
歩行距離:4.0km

林道登山口 11:03 - 竹滝 11:15 - 篭坊分岐 12:04 - 弥十郎嶽 12:10 - 12:40 - 林道登山口 13:23





大量に汗をかいたので温泉へ行きたい。
一番近い「奥猪名健康の郷」へ向う。
考えてみればいつも通過するのみで、初めて中に入った。
源泉は篭坊温泉と同じらしい、含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉とある。
この時期若干熱めだったが、ほぼ貸切で温泉と水シャワーの繰り返し天国。
冷鉱泉で特徴はあまり感じられない温泉である。
この辺りでは貴重な格安200円、石鹸あり。80コンドー。

奥猪名健康の郷

上がってからは夕立を警戒して早々と帰宅した。

低山であるが、ちょっと歩くには丁度良い。
ルートが他にいくつもあるようなので又行ってみよう。
すぐ近くに温泉があるのも便利である。

走行距離:73km