2011年12月17日 裏六甲 地獄谷~地獄谷西尾根登山



裏六甲 地獄谷 地獄大滝

2011/12/17 撮影

2011 アルバム

12月17日

久しぶりに天気良く晴れている、寒そうだが近場の低山へ。

9時30分出発、蓬莱峡~有馬を過ぎて神鉄大池駅脇を入り阪神高速からとICを掠めて地獄谷登山口へ。
登山口表示のある所を少し下り行き止りの空き地にバイクを止める。

登山口入口前にバイクを止める 階段を下り地獄谷へ

10時30分スタート、すぐ横の階段を下り神港学園のグランド脇を通って阪神高速の下を抜ける。
沢を渡った所に地獄谷案内板があり山道となる。
整備された歩き易いハイキング道を進むと地獄谷西尾根の分岐がある。
行きは地獄谷を登るので直進し、堰堤を一つ過ぎると沢中を歩く道となる。

歩き易いハイキング道 一つ目の堰堤を過ぎると沢道となる

沢中を歩き2つ目の堰堤を越えると地獄大滝に到着。
水量が少ないのであまり迫力はないが裏六甲ではそれなりに大きい方だろう。
その後も沢中歩き、沢渡りを繰り返し徐々に標高を上げていく。


水場とある所を過ぎると沢幅は狭くなり少し景色が変わってくる。
丸太階段の急登も幾つか現れ始め汗をかく。
沢の一部では凍っていた、冬を感じさせる。


堰堤を越えて進むとノースロードに合流した。
東へ進路を取り一旦県道へ出て六甲山自然保護センターへ行く。
時間は1時、ベンチで昼食&一服とする、寒いのでお湯沸かし味噌汁で身体を温める。

六甲山自然保護センター 六甲山自然保護センターから大阪湾

のんびりしてから出発、六甲山ホテルからノースロードを歩きダイヤモンドポイントへ。
午前中ゆっくりし過ぎたためここでは休憩せずに地獄谷西尾根を下る。
展望の利くところはあまりないが地獄谷東尾根をちらちら見ながらの歩きとなる。
水晶山を過ぎ幾つかピークを越えて標高を下げていく。

ダイヤモンドポイント 水晶山(710m)

一部急な下りもあるが概ね歩き易い尾根を下り、朝通過した地点に下りてバイクに戻った。


ダイヤモンドポイント:755m
累積標高差:673m
歩行距離:10.5km

地獄谷登山道入口 10:30 - 地獄大滝 11:23 - ノースロード出会い 12:30 -
六甲山自然保護センター - 13:00 - 13:40 ダイヤモンドポイン 14:07 - 水晶山 14:26 - 地獄谷登山道入口 15:26





一服してから帰路に、風があまりに冷たく冬用グローブが全く役に立たず、手が千切れそうだった。

地獄谷は沢渡りが多く、注意書きにあるように水量が多いと大変そうであるが、
やはり沢の自然美を見ながらの歩きは楽しかった、次回は東尾根も絡めよう。

走行距離:41km