2012年2月11日 西六甲 妙法寺~高取山~菊水山~鍋蓋山~三ノ宮登山



菊水山から淡路方面を望む

2012/2/11 撮影

2012 アルバム

2月11日

六甲縦走路の前半部分をSNS登山コミュのメンバーと歩きに行った。

9時45分出発、電車で神戸地下鉄妙法寺へ、1時間で到着した。
11時過ぎ出発、新幹線をくぐり高取山へ。
天気良く、気温も高い、薄着で十分だ。

神戸地下鉄妙法寺から出発 正面の高取山を目指す

ほぼずっと急登が続く、展望が開けると海が見えた、更に前半部分の須磨アルプスも見える。
最後に階段を登り、昼前に荒熊神社に到着、アンテナの立つ高取山(312.8m)山頂を周って休憩&昼食とする。

登山道から須磨アルプスが見える 荒熊神社

高取山を出発し東へ、金高神社からは眼下に神戸の街が広がりいい景色。

神戸方面 淡路方面

高取神社を通り長田へ下ると暫くは町中歩きとなる。

長田へ下る しばらくは町中を歩く

神鉄鵯越駅横から地道になるが直に舗装路となり石井ダムからようやく山道が始まる。
縦走路を外れ旧登山道らしきルートで菊水山へ向かう。
かなりの急登が続き何か見えてきたと思ったら山頂の展望台。
14時47分、菊水山(458m)山頂到着。
展望台から景色が中々良い、西六甲の北西~南東までの270度が見渡せる。

鵯越駅横から地道に入ると原生林が 正面に菊水山、あそこに登るのか、、、。
菊水山へ縦走路を外れて登る 急登が続く
菊水山(458m)山頂 菊水山から淡路方面を望む

一服して次の鍋蓋山目指し出発、やはり急な下りである、岩が多く歩き難い。
有馬街道上の吊橋を渡ると登りが始まる、菊水山に負けず劣らずの急登だ。

次は鍋蓋山、一旦下る、、、。 急な下りが続く
有馬街道上の吊橋を渡る 鍋蓋山への急登が始まる

15時50分に鍋蓋山(486.5m)山頂到着、陽が落ちて来て気温も下がってきた。
明石大橋辺りが赤く染まり綺麗である。

鍋蓋山(486.5m)山頂 明石大橋付近が赤く染まっている

鍋蓋山からは暫く歩いて縦走路を外れ二本松林道を七三峠~狸々池と歩き最後に
堂徳山(337.8m)ピークを越えて北野町に出るルートで下る。
最後の激下りに足の辛さを感じつつ、17時5分、北野町に出た。

狸々池 木々の先に神戸の街並を見ながらく下って行く。

すぐ下の通りが異人館と言う思わぬ所に出た。
北野坂を下り、駅前の居酒屋で反省会して解散した。

高取山:312.8m
菊水山:458m
鍋蓋山:486.5m
累積標高差:1238m
歩行距離:17.8km

妙法寺 11:01 - 高取山 11:56 - 12:34 - 鵯越駅 12:40 - 石井ダム 14:11 - 菊水山 14:47 -
吊橋 15:23 - 鍋蓋山 15:49 - 狸々池 16:29 - 北野町 17:05 - 三ノ宮駅前 17:24





六甲縦走路前半は低山ばかりだが、何れも急登続きで甘くなかった。
六甲縦走路の核心部はこの辺りなんやろな。
どの山も景色良く、しんどいが楽しめる登山であった。