2013年1月12~13日 備前 和気アルプス(和気富士~神ノ上山縦走)登山



和気アルプス 縦走路から竜王山を望む

2013/1/12 撮影

2013 アルバム

1月12日

久し振りに岡山の山へ、低山ながら景色の良い和気アルプスを縦走する。

岡山県和気郡和気町日笠下 和気アルプス

9時前出発、山陽道を西へ走る、冬装備で身体は寒くないがトレッキングシューズで爪先が痛い。
靴下にカイロを張っていても全く効き目無し、何とか成らないか、、、。

和気で下りてコンビニで昼飯調達し和気鵜飼谷温泉の駐車場にバイクを止める。
出発も遅くなったがここまで思ったより時間がかかり準備して出発したのは11時15分。
車止めで車両通行止めの片上鉄道跡の遊歩道を歩き先ずは墓地から登山道へ。
登山口入口には和気アルプス表銀座コースと猪型のプレートがあった。

和気鵜飼谷温泉の駐車場にバイクを止める 和気アルプス表銀座コース

少し登り権現岩への分岐から縦走路を北に歩く。
始めは緩い登りだが次第に急登に次ぐ急登となり気温も高くフリースを脱ぐ。
縦走路を外れ和気富士へ、途中の岩上から町が良く見える。
祠のある和気富士山頂はアンテナばかりで展望無し。


縦走路に戻り再び北上、烏帽子岩からこれから向う山々が見える。

烏帽子岩 烏帽子岩から神ノ上山方面

和文字上ピークを過ぎ幾つか上下を繰り返し進んで行く。
全体的に道幅広く歩き易い、危険箇所も特に無い。


涸沢峰プレートのある所で昼飯&一服とする。
ここから竜王山へ行けるがパスして縦走路を進む。


ジャンダルムプレートを過ぎると羊歯、林間区間となり岩が少なくなる。
←神ノ上山、→白岩様とある分岐を左へ神ノ上山を目指す。


最後にだらだら登って、2時15分、神ノ上山(370.3m)山頂到着、一服する。
山頂は北東南方面の展望があり、丸太のベンチがある。

神ノ上山(370.3m)山頂 神ノ上山から北方面
神ノ上山から東方面 神ノ上山から南方面

来た道を戻って西側の峰へ向う、迷い峰を過ぎ剣峰プレートのあるピークへ。
この先にも更に峰がある様だが下山ルートは手前なので剣峰で折り返す。


剣峰から少し戻りザイテングラードプレートのある尾根を下る。
広めの岩尾根は景色良い、途中には鎖もあり中々楽しい岩尾根だ。
縦走路が歩き易かったので本日一番のハイライトルートである。


尾根から谷に下りて川沿い林道を歩き道路に出た。
舗装路を歩いて鵜飼谷温泉の駐車場には3時半に戻る。

和気アルプスはアルプスと呼ぶに相応しい景色でとても標高が200~300m程とは思えない。
他にもいくつもルートがあるようなのでまた来たい山である。

和気富士:172.8m
神ノ上山:370.7m
累積標高差:749m
歩行距離:9.9km
所要時間:4:11

鵜飼谷温泉 11:15 - 墓地登山口 11:36 - 和気富士 11:58 - 涸沢峰 13:01 - 13:30 - 神ノ上山 14:15 -
剣峰 14:35 - ザイテングラード入口 14:39 - ザイテングラード取り付き 14:59 - 鵜飼谷温泉 15:26





思った以上に暑く汗をかいたので早く温泉に行きたい。
今回は久し振りに大中山温泉に行きたいが為に和気に来た様なものだ。と言う事で、大中山温泉へ向う。
走って数分で到着、ここへ来るのは5年振りか?まだやってて良かった。
相変わらず気持ち良い湯は中々汗が引かない、石鹸あり、500円。

兵庫へ戻り赤穂で買出し後丸山県民サンビーチへ向う頃には既に真っ暗だった。
入口付近と炊事場に幾つかテントがあり冬でもキャンパーに人気のテン場である。
B6君炭ストーブで暖を取りながらだらだら過ごして就寝。

大中山温泉 B6君稼動中

走行距離:193km

1月13日

朝は日が昇ってから起床、朝食取りのんびり撤収し10時半頃出発。
曇っているがさほど寒くない。

丸山県民サンビーチ 丸山県民サンビーチ

海沿いにR250を走る、牡蠣を求める車で直売所は混雑している様だ。
加古川からK383を北上、昼飯は久々にかつめし、今回は「ロッキー」で食べる。
味噌汁付きで量もありなかなか美味しかった。

コーヒーハウス ロッキー ビーフカツメシ並 850円也

帰路はいつもの三木~有馬県道ルートで帰宅した。

和気にある大中山温泉と和気アルプスはこの時期に日帰りだと少々辛いので1泊が丁度よい。
山と温泉とスーパーが近くにあり無料野営場所は赤磐にもあるので次回もこのパターンで行こう。

走行距離:126km
総走行距離:319km