2014

2014年10月25~26日 播磨 黒尾山(右コース~黒尾山~中央コース)登山



播磨 黒尾山山頂

2014/10/25 撮影

2014 アルバム

10月25日

兵庫県宍粟市一宮町西安積 黒尾山

週末は晴れる様なので兵庫50名山の黒尾山に役の行者の御参りに行く。

9時15分出発、中国道沿いに県道を走る、晴れだが時々水滴がシールドに当る、雨?気温はインナーとカッパで丁度良い。
100kmほどの移動だが遅い車多く速度上がらず、福崎と一宮で一服する。
黒尾山の西安積登山口へはゲートを開けてやや荒れ 林道を進む、登山口まで3時間半かかった。
登山口には意外にも3台の先行車あり、流石兵庫50名山、準備して12時45分スタート。

黒尾山登山口にバイクを止める 黒尾山は別名播磨富士、黒尾三社がある

登りは参道である右コースを行く、沢沿いに上って行くと口滝。
さらに沢を何度か渡渉し暗い道を進んで不動滝、ここに不動尊がある。

登り始めだけ歩き易い 口滝
不動滝 不動尊

不動滝を苔生した岩だらけの荒れた巻き道で越えて滝上に出る。
再度沢沿い歩きになり渡渉して山肌をへつりながら進む。

苔生した岩だらけの荒れた不動滝巻き道 普通に歩けるが細く滑り易く見えて気を使う尾根への道

尾根に出ると日当たりが良くなり明るくなった、登りはほぼ直登で辛い。


虚空蔵尊まで来るとようやく景色が見えるが木々が邪魔で少しだけ。

虚空蔵尊 少し景色が見える

虚空蔵尊から少し登り行者尊への分岐を左へ、行者尊にはすぐに到着。
役の行者は亀裂の中に鎮座している、かなり古い感じの石像である、旅の無事を祈る。

行者尊(一番左の亀裂の中に役の行者) 役の行者

行者尊から上に行き尾根を直登、2時4分に黒尾山(1025m)登頂、一服&昼食する。
山頂からは西側以外は良く見えて景色が良い、東側に無線施設?の廃墟が残る。

黒尾山(1025m) 山頂から北方面、正面は氷ノ山
山頂から東方面 通信施設の廃墟

12時24分下山開始するが、何か勘違いしていたのか通信施設の写真を撮ってから北方面への尾根を下る。
暫く下り林道に出てからようやく尾根が違う事に気付いた。
登って来た尾根を下らないと戻れないではないか、、、。
何をどう勘違いしていたのかは良く分からないが、間が差した、とはこう言う事か?

通信施設から北へ下る 林道に出た

結構急な下りだったので登りももちろん急登りである、実に無駄な登りだ。
再度山頂に戻り来たルートを下る、さっきの間違えたルートは歩き易かったがこっちは歩き辛い。
30分程余分に掛かってしまい下山は中央尾根をそのまま下る事にする。
急傾斜の上落ち葉があり滑りやすいのでかなり気を使う、しかも補助ロープなし。
地図では湧水地近くに下る筈が頼みのテープが何時しか無くなりルート不明に。
尾根のほぼ先端の登山口近くの下りれそうな所を下った。


下山予定を過ぎて3時40分にバイクに戻った。

黒尾山:1025m
累積標高差:638m
歩行距離:5.3km
所要時間:2:55

登山口 12:44 - 不動尊 13:05 - 虚空蔵尊 13:42 - 行者尊 13:49 - 黒尾山 14:04 - 14:24 -
道間違い戻り 14:44 - 黒尾山 14:58 - 右コース分岐 15:14 - 登山口 15:40





兵庫県相生市那波南本町 ペーロン温泉

本日の野営地は赤穂である、R29~県道~R2バイパスを走り一路相生へ、先ずは汗を流したい。
ペーロン温泉に入るのは随分久し振りな気もする。
含弱放射能-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉と泉質は良い、循環の様だ。
この辺では貴重な温泉、シャンプー石鹸あり、750円、70コンドー。

兵庫県赤穂市尾崎 丸山キャンプ場

温泉でほっこりして真ん前のスーパーで買出して丸山キャンプ場へ。
ここへ来るのは昨年1月以来か?意外にもテントが多い、奥の炊事場前が誰も居なかったのでテント設営。
久し振りに飯炊いて、さほど寒くないがB6君稼動させる。

ペーロン温泉 B6君稼働中

走行距離:173km

10月26日

朝6時半に目覚める、すでに釣り人の姿があり何らかの漁の船も出ている。
朝飯食べて撤収し本日の行動を検討、今日はBSが砥峰高原へツーリングらしい。
昨日R29を走っていてまだ入っていない「しそう よい温泉」と寄れなかった「行者延命水」が気になっていて、
それらに寄って砥峰高原で昼飯食べて帰るのもありか、と最終目的地を砥峰高原に決定。

兵庫県宍粟市山崎町与位 しそう よい温泉

9時に出発、R2~K93~K5~R179と走る、R2バイパス走るより早い。
R29北上して「しそう よい温泉」へ着くと丁度営業開始の10時だった。
露天風呂は午後1時からで内湯にある露天風呂しか入れないが無問題。
泉質は単純弱放射能低温泉、賭け流しで飲める、内湯の露天風呂はジャグジー。
山の緑を眺めならが露天風呂に入れて最高だった、肌がつるつるになる良泉質。
JAF割で600円、シャンプー石鹸あり、88コンドー。

丸山キャンプ場 しそう よい温泉

兵庫県宍粟市一宮町伊和 伊和行者堂 延命水

R29を北上し「行者堂 延命水」の看板を右折し湧水地へ。
不動明王を祭る伊和行者堂にはすでに多くのポリタン族が、、、。
2Lだけなので割り込みさせて貰い湧水を頂く、なかなかすっきりして美味しい。

行者堂 延命水 ポリタン族が多い

兵庫県神崎郡神河町 砥峰高原

Aコープで弁当とお茶を買って砥峰高原へ。
県道6~県道39に入り福地渓谷を走る、ここも随分久し振りだ。
渓谷沿いは紅葉が始まっていて色鮮やかである、濡れて落葉満載の道は相変わらず。
砥峰高原はススキ祭りなるイベントが催されていて人が一杯。
駐車場も何箇所か整備されていて資料館前は通れない、バイクは駐車無料だ。
取り合えず撮影して、資料館裏の静かな木陰で弁当を食べて一服。


BS本隊はまだ来ない様なので帰路に付く、神河方面に下ると大渋滞!
こんなのは見たこと無い、何時来ても閑散としている砥峰高原の変わり様に辟易。
下る途中で渋滞に嵌まるBSメンバーに遭遇、久し振りだったが仕方ない。

帰路は西脇で一服し三田で久々に天一ラーメン食べ西谷経由で帰宅。

遠くて日帰りでは難しい宍粟周辺の山、今回はキャンプを絡めて行く事が出来た。
黒尾山は一番歩き易い参道があの荒れ様、流石兵庫の山、舐めてかかると痛い目に会う。

走行距離:190km
総走行距離:363km

2014