2015

2015年2月11日 表六甲 阪急六甲~摩耶東谷~摩耶山~行者尾根~旧摩耶道~新神戸 登山



六甲 摩耶東谷のゴルジュ

2015/2/11 撮影

2015 アルバム

2月11日

先週土曜日に行けなかった 表六甲の摩耶東谷から摩耶山に登るルートのリベンジである、今回はパムさん、ベルさんの3人で行く。

11時に阪急六甲に集合し出発、住宅地を抜けて長峰霊園横から入山、今日も暖かく急坂で一気に暑くなる。
杣谷登山口から入山し、摩耶東谷を一旦渡渉し杣谷方面に進み直ぐの分岐を左へ入り東谷沿いに進む。

杣谷登山口から入山 東谷沿いに進む

記憶に新しい沢沿いに進み、行者滝上の展望岩尾根で昼飯。


前回行かなかった堰堤方面へ進み、七福岩、毘沙門天と彫られた岩を通過し、何事無く堰堤を越え堰堤上に下りて沢を進む。

東谷へ進む 堰堤は何の苦労もなく越える

堰堤上から先はやや荒れた沢となり落石した様な石岩が多く転がっている。
さほど水量もなくどこでも歩ける、水の色も濁り無く綺麗である。
幾つか小滝を越えて、スリット堰堤の中を進む。

堰堤上最初の滝を左からロープで越える やや荒れ風な沢
若干凍りついた双子滝は左からロープで越える スリット堰堤は石に乗ってすんなり通過

スリット堰堤を抜けると、荒れた区間となりゴルジュが現れる。
滝が2つあり氷付いている部分もあり中々の雰囲気、最後はロープを登る。

ゴルジュ入口 狭いゴルジュを進む
ゴルジュ一番奥はロープを登る ゴルジュ奥の右には本流の滝がある

ロープの先を右方面に進み、小滝を2つ越えて荒れた沢を進む。


忘れ物らしき帽子の置いてある所で一服休憩。
全く静かな谷で風も無く鳥の声もしない。

そこから先は大岩ごろごろの急登となり、かなりしんどい。
石積み堰堤を越えるとコンクリ水路となるが、歩き辛いので右の斜面を進む。
斜面は落葉満載の上傾斜もきつく滑って登るのに苦労する、トラバース路に突き当たり、
右方向に少し移動し赤テープから上に登る、もう足が限界で辛い、、、。

大岩ごろごろ急登区間 岩が減るがスピードは上がらない
コンクリ水路が現れる 赤テープに導かれ斜面を登る

大きな岩が目に入るとその先に人工物が見え、登り切ると展望台の下だった。
展望台のフェンスを乗り越え、1時45分、摩耶山掬星台(690m)到着。
先週の山寺尾根の階段も辛かったが、今日のずるずる急斜面はもっと辛かった、運動せねば、、、。
ベンチに座って息を整え長めの一服休憩を取る。


充分一服して直帰するベルさんとは路上解散し、行者尾根経由で下山。
天気良いが、この時期なのに何故かガスが多い。
今は無き行者堂奥の行場に寄って旧摩耶道入口で一服し、旧摩耶道を下る。

行者尾根から下りて来た尾根方面 行者尾根からの景色
鳥居のある行場は現在も使用されている模様 行場滝

行者堂跡から歩き易いが見所ない旧摩耶道を通り新神戸へ下る。

旧摩耶道を歩く 旧摩耶道から東方面の尾根
学校林道出合から新神戸へ下る 雷声寺から神戸

新神戸から三宮へ下りて居酒屋に向った。

摩耶山掬星台:690m
累積標高差:登り 832m、下り 901m
歩行距離:12.2km
所要時間:5:30

阪急六甲 10:53 - 長峰登山口 11:24 - 摩耶東谷 11:30 - 行場滝 11:49 - 展望岩 11:54 - 12:27 - スリット堰堤 12:38 - ゴルジュロープ 12:50 -
摩耶山掬星台 13:45 - 14:07 - 行者尾根取付き 14:32 - 行場滝 15:00 - 学校林道出合 15:30 - 雷声寺 15:46 - 新神戸 15:56 - 三宮 16:20





摩耶東谷は3日空けて早々にリベンジとなったが、なかなかの荒れ具合で楽しい谷であったが、最後の急登は辛かった。

2015