2023

2023年6月24日 篠山 ゲート前~清滝山観音堂~清滝山~506P~ゲート前 登山



兵庫県丹波篠山市奥県守 506Pの役行者

2023/6/24 撮影

6月24日

今回も篠山の山へ役行者像の参拝に行く。

9時30分出発、西谷ルートで篠山へ、先週の山のR173を隔てて反対側の山へのゲート前にバイクを止める。

準備して10時48分スタート、獣除けゲートを開けて山への道を入る。
何かの祠があったので一応お参り、ため池の鴨?が直ぐに飛び立って行った。
上に清滝山観音堂が在る為か参道として整備されている様で歩き易い道となっている。
暫く沢沿いに進むが、途中倒木で荒れた区間があったが概ね歩き易い。
広い参道を進んで、清滝山観音堂に到着、木陰で一服する。

獣除けゲート前にバイクを止める 何かの祠
祠前のため池から鴨?が飛び立つ 歩き易い道が続く
一部倒木で荒れている 清滝山観音堂

清滝山へは沢沿いに行けそうなのだが、斜面が急なので一旦沢に下りて遡上する。
水量少ないが沢中行くには障害物多いので、一部巻いて進む。
沢を詰めて尾根と沢が複雑に交差する辺りまで来た。
更に進み尾根の鞍部に到着、この上が清滝山だ。

          
清滝山観音堂東側の沢まで下りて遡上する 水は少ない
沢中先にはジャングルしか見えないので巻く 尾根の鞍部へ進む
尾根の鞍部に近づいて来た この辺が尾根の鞍部

適当に上を目指し登る、落ち葉の下の土が柔らかく滑りやすいので結構しんどい。
斜面を登り切って12時5分、清滝山(537m)山頂到着、景色はない、木陰で一服する。

  
この辺から登る 適当に登るが、滑る
清滝山山頂景色なし 清滝山(537m)

次は更に西のピークを目指す、本日の目的地、役行者像へお参りに行く。
尾根をなだらかに上下し、最後に岩場を越えると祠あり。
錫杖、巻物、高下駄、役行者で間違いない。首が落ちていたので戻して、お参りする。
南向きなので県守の集落の人が設置されたのかも知れない、腰掛けて昼飯休憩する。

なだらかな尾根を進む 最後の岩場
石積みの祠 役行者像

帰りは清滝山を通過し尾根の鞍部から反対側の尾根に登る。
尾根を進むが、途中間違えて登り返し、未だに無駄な動きが無くならない。
尾根から谷に下り、登りで歩いた参道に合流した。

尾根鞍部から反対側の斜面を登る 倒木多く歩き易いとは言えない
この辺から尾根から谷へ 谷を下る
岩の段差もあり 植林が出て来た
沢を下りここに出た、登りはここを右へ行った 小滝

2時にバイクに戻った。

清滝山:537m
累積標高差:564m
所要時間:3:10
歩行距離:4.6km

GPX FILE

ゲート前 10:48 - 清滝山観音堂 11:27 - 清滝山 12:05 - 506P 役行者祠 12:34 - 12:42 - 清滝山 13:11 - ゲート前 13:58






篠山市古森の役行者

近くのAコープの駐車場でトイレ一服後、次の目的地の篠山市古森へ向かう。
R372~R176を南下し古森バス停の所を東へ入り、高速潜って林道へ。
林道沿いに役行者祠があるらしいので本日2体目の役行者参拝へ。

バイクで行ける所まで行くが、役行者祠が見つからない。
まだ先なのか?バイクを止めて徒歩で進むが、林道から登山道見たいになって来た。
この先はなさそうなので引き返し、山の神の祠下の駐車場にバイクを止めて周辺を探索。
すると、山の神の祠の奥の方に役行者祠をようやく発見。
こちらも確実に役行者、時代は不明だが割と綺麗なので新しいかも?お参りさせて頂く。

林道を行ける所まで行く バイク止めて徒歩で進むが
山の神祠駐車場にバイクを止める 山の神祠
山の神祠の奥に役行者祠 役行者祠
役行者祠 役行者

色々迷走したが、何とか役行者に参拝出来た。

帰路はR176~西谷経由で走る、予定より時間が掛ったので、何処にも寄らずに帰宅。

本日も2体参拝出来たが、まだ見つけられていない役行者像がありそうである。

走行距離:112km

2023