2023

2023年10月1日 篠山 鐘ヶ坂峠~金山~追入神社 登山



兵庫県丹波市柏原町上小倉 鬼の架け橋

2023/10/1 撮影

10月1日

ようやくバイク登山の気温になって来たので、久しぶりに篠山の金山へ行く。

9時過ぎ出発、本日は川崎先輩同行である。R176を北上し篠山へ、長袖シャツとウィンブレで丁度の気温。
篠山駅前のコンビニはなくなっていた、、、ので暫く北上した所のコンビニで昼飯調達。
金山の第一駐車場にバイクを止める、すでに車が6台程あった。

準備して11時スタート、鐘ヶ坂登山口から入山する。
ゲートを開けて山に入ると植林された木陰歩き、風も通り涼しい。
暫くは景色なく登り分岐は一先ず右へ進み古道の鐘ヶ坂峠で引き返す。
金山への分岐は楽な方を選び進む。

鐘ヶ坂峠近くの駐車場にバイクを止める 鐘ヶ坂峠登山口から入山
歩き易い道 T字路は右へ
江戸時代の鐘ヶ坂峠まで行き引き返す 金山への急登は行かずに楽な左へ

    暫し進むと追入神社からの道と合流し山頂へ向かう。
少し登って昼前に金山(540m)到着、広くて360度の展望、気持ち良い。
ベンチに座って昼飯休憩とする、半袖やと寒いので長袖シャツ着る。

          
金山山頂への分岐 山頂直下の露岩
金山山頂 金山城跡本丸
黒井城方面 南西方面

金山から少し南下し鬼の架け橋へ、絶妙なバランスで乗っている。
少し西側はヒカゲツツジの群生地の様だ。

  
柏原の町が見える 右側は切り立つ崖
鬼の架け橋 鐘ヶ坂峠の北側

下山は追入へ下る、途中の園林寺跡地に寄り、役行者にお参りして行く。
下りは登山道が濡れた露岩道の部分が多く気を使う。
フェンスの下に鳥居があったが、神社は何処に?その下には古い寺があった。
追入登山口には1時18分に下りて来た。

追入へは滑り易い道となる 園林寺跡
役行者像 大山壮園を望む
何故か鳥居、昔は神社があった? 古い寺
追入登山口には灯篭あり 追入神社

追入神社の前を通り1時27分に駐車場に戻った。

金山:540m
累積標高差:488m
所要時間:2:28
歩行距離:4.0km

鐘ヶ坂峠駐車場 10:58 - 鐘ヶ坂峠 11:23 - 金山 11:57 - 12:25 - 鬼の架け橋 12:29 - 追入登山口 13:19 - 駐車場 13:27





次の目的地は荒子不動尊である、大山を少し南下し荒子新田へ。
耕作放棄地を少し歩いて探すと水路の向こうに祠があるが、橋が見つからない。
草がぼうぼうで何処から行けばいいのか分からず、今回は祠へ行くのは諦めた。
冬にでももう一度来てみよう。

帰りに金蔵寺の観音水頂いて、K49を南下し永沢寺でコーヒー休憩。

  
荒子不動尊あったが、到達出来ず 観音水
観音水上のお堂 武田尾足湯

最後に武田尾足湯に寄って帰宅した。

走行距離:131km

2023